【重度の坐骨神経痛】
この患者さまは50代女性、主婦。
右臀部(お尻)から下腿(ふくらはぎ)までの強い痛みとしびれがあり、病院、整骨院、鍼灸院等、これまで12院も通ったが、症状が改善せずに痛み止めばかり飲んでいることが不安になり来院。
初診時は痛みとしびれのために腰の曲がったお婆さん状態。
とても50代には見えない。
何よりも孫に「ゴリラみたい」を言われたのが一番堪えたらしい。
触診すると頸椎は、ひどく歪み、痛みのせいもあり腰回りの筋肉はどこを触ってもガチガチで硬結(筋肉が特に硬くなった部分)が特定できないほどでした。
坐骨神経痛様の症状で、なかなかの重症です。
まずは頚椎を矯正して、右肩周りの硬結を探り手技で緩めました。
次に緊張の強い右下腿をさする程度押さえ、患者さんの様子を見ながら腰と臀部に鍼。
ベッドから立ち上がっていただくと患者さまが「あれっ?」と言われました。
痛みとしびれは残っているものの腰が真っ直ぐになっています。
腰痛用コルセットをお持ちだったので、正しい装着法をお伝えしまいした。
「もうゴリラと言われません」と笑顔でお帰りになりました。