【頚椎症】
めまい、頭痛、吐き気の症状を呈する頚椎症。
中等度を超えると手がしびれてしまいます。
そのため夜も眠れない、仕事にも支障が出ると訴える患者さんも多い疾患です。
今回来院された患者さんは、他県から新幹線を利用して福岡まで来られました。
病院で「頸椎症」と診断されたそうですが、手のしびれがなかなか取れず、何処で治せばいいか迷っていたところ、ご縁あって当院に。
診察中も首から手のしびれがかなり強いようで、顔をしかめることもしばしば。
問診、視診後、ベッドに寝ていただきましたが、首の痛みとしびれの為、仰向けが出来ず写真のような状態。
この体勢でギリギリ横になれるとのこと。
理学所見で頚神経の高位に問題ありと判断したので、軽い鍼と牽引を用いた頸椎矯正を行いました。
1週間後、2回目の来院時には、仰向けになれる状態まで改善していました。
ご本人からも「元気に回復できそう」と前回のしかめ面から一転して、笑顔で感想をいただきました。
加えて、頸椎が整った影響で、骨盤の左右差がなくなりバランス良く整っていること、O脚が軽快していること、顔のむくみが改善されているとの報告も受けました。
自分の辛い症状を治すには、何処に行けばいいのか?という悩んでいる患者さんは驚くほど多いです。
何らかの手助けができれば治療家として幸いです。